“よろしくお願いします”の英語直訳はない!丁寧に頼みたい時に使えるフレーズ3選

日本語では、誰かに何かをお願いするとき

「よろしくお願いします」ってよく使いますよね。

でもこの表現、英語には直訳できる言い回しがありません

 

英語でも丁寧に伝えたいのに、

「Please…」や「Thank you」くらいしか思い浮かばない…。
  

そんなもどかしさを感じたことはありませんか?

  

今回は

相手に何かをお願いする場面で使える

「よろしくお願いします」の英語表現をご紹介します!

   

① Thank you. I appreciate your help.

(ありがとうございます。本当に助かります。よろしくお願いします)

少しかしこまった印象の

丁寧で上品な言い方です。


ビジネスやフォーマルな場面でも安心して使えます。

② Thanks so much for your help.

(ほんとありがとう。助かる。よろしくね)

フレンドリーでカジュアルな雰囲気の表現です。

職場の同僚や友人とのやりとりなど、

日常的な会話にぴったりです。

③ Could you ~ ?

(〜していただけますか?)

たとえば、
Could you send me the file?
(ファイルを送っていただけますか?よろしくお願いします)

このように、依頼の文として使えます。

この “Could you ~ ?” を覚えておくだけで、


丁寧にお願いする表現として

さまざまな場面に応用できます。


ビジネスでも習いごとでも、

日常のやり取りがぐっとスムーズになりますよ。