-
豆知識
異文化を知ることのメリット
私の英語レッスンのモットーは Let’s study English and see the wor […] -
外資系CA時代の体験談
CA時代に吃音症にもなった私が、人前で話せるようになった方法。
町のシンポジウムに パネリストとして 呼ばれました! これまでの人生の中で 人前で話 […] -
コラム
英語のスピーチ原稿
1つ前の投稿からの続き。 父に向けて書いたスピーチです。 *スピーチは聴衆者の人たちが 原稿なし […] -
コラム
英語でのスピーチ ~前編~
英語でパブリックスピーキング力を養うため アメリカ発祥の団体 「トーストマスターズクラブ」に 所属し […] -
外資系CA時代の体験談
【体験談】飛行機の機内、出会いって本当にあるの?
飛行機の機内での出会いって 本当にあると思いますか? “機内で出会った人と結婚した💒” そんな元同僚 […] -
外資系CA時代の体験談
外資系航空会社の内定をもらった写真が出てきました!
先日部屋の片付けをしていると、、、 約15年前に CA受験のために、初めてプロにヘアメイクしてもらい […] -
レッスン紹介・体験記
英語のプロジェクト型学習を実践!プレゼン内容のご紹介。
実生活に関係する様々なテーマのリサーチを行い、プレゼンという形で英語でアウトプットしてもらいます。 […] -
学習法・教材選び
やがて哀しき外国語
”やがて哀しき外国語” / 村上春樹 洋書は英語の勉強になるからもちろんオススメです。 でも、海外生 […] -
豆知識
地球上で話されている英会話のうち、ネイティブスピーカーは○%!?
世界中で話されている英会話のうち、 英語ネイティブスピーカー同士なのは○○パーセント!? 私はタイの […] -
学習法・教材選び
英文法が楽しく学べるオススメ本
「世界一わかりやすい英文法の授業 / 関正生著 関先生の “世界一わかりやすいシリーズ” 大好きです […] -
コラム
ダライ・ラマが日本の若者に向けて送ったメッセージ
私の英語レッスンのモットーにしている 「Let’s study English and see th […] -
豆知識
子どもが英語をやる気になる秘訣
「子どもが英語でやる気になる秘訣!」 皆さん、それは何だと思いますか? 下記の2つが、まず必要不可欠 […]