楽しみながら英語学習できるカードゲーム!

「AGO」

“UNO”の英語学習版みたいなカードゲーム!

1枚1枚カードに英語で質問が書かれていたり、

フォニックスの音が書かれています。

リバースやカラーチェンジのカードも入っています🃏

ルールは幾つかあって、最後の1枚になったら

“Last card”(ラストカード)と言う必要があります。

本当UNOに近いですね!

 

カードゲームをやっている感覚で、英語学習ができる💡

 

レベル別に作られているので

自分のレベルに合ったものを使えば、

大人も子どもも誰でも楽しめると思います。

 

早速、次の中学生の生徒さんのレッスンで

Tea time🫖に

このカードゲームをやってみようと思います。

 

このカードゲーム、

英語レッスン内でやるだけでなく

普通のパーティーゲームとしても活用できそう!